人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区

まずは、門司港レトロ地区のシンポルというべき、
門司港駅構内をぶらっと見て回ることにした。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18113178.jpg

正面ではなく真横側に来てしまったので、ここから入る。

1914(大正3)年1月完成のこの駅舎、一度来て見たかったんだ♪
戦前戦中を扱うドラマや映画で見かける。
全国で唯一の国の重要文化財指定、ということ。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18155655.jpg

欲を言えばもう少し、ペンキを塗ったりすればいいんだけど・・・
みすぼらしくなってしまって、せっかくの駅舎が可哀相。

ホーム横奥に残る、かつての関門連絡船通路跡。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18205434.jpg

ホームには、あとで下関に戻るときに入ります。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_1815313.jpg

威風堂々の門司港駅正面。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18164282.jpg

第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18162081.jpg

観光用の人力車と重ねると、時代があっという間に100年近く遡る。

おなかが空いてきたので、駅前で昼食をとることに・・・
昼食は、名物焼きカレー。
カレーの上にチーズがのせられ、オーブンで焼いているご当地カレーとか。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18214790.jpg

カレーの旨みと風味がギュッと凝縮されていて、熱いと言いながら、
あっという間に食べてしまった。
美味しかった♪

焼きカレー専門店は、数十軒とあるらしいけれど、
今回たまたま入ったここは、
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18222873.jpg

女性が選ぶ好きなカレー全国第1位らしい。
満腹満足♪
機会があったらほかのところも行ってみたいな。

では、少し観光へと参りましょう。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_1823196.jpg

1917(大正6)年建築の旧大阪商船の門司支店。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18255356.jpg

今は門司レトロ地区と呼ばれている観光地が、
かつて、外国貿易の主要で重要な地点だったというのが、
垣間見えるひとつのシンボリックな場所。
ちなみにここは、港町7番地。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_182473.jpg

何となくロマンチックです。
中に入ることもでき、この建物の設計図や、
寄贈された平家ガニ(!)が展示されていた。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18245874.jpg

はじめて見たけど、本当に人面ガニなんだ。。。

第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_1836063.jpg

道路を挟んで建つ、アールデコ調の建物がまるでマイアミの雰囲気
のようだった。
思っていた以上に、門司は外国の文化が溢れていた港町だったんだ。

次は、
かつてアインシュタインがこの地を訪れたときに
宿泊した部屋が今も残る、旧門司三井倶楽部
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18275752.jpg

1921(大正10)年に作られた三井物産の社交倶楽部。
もっとも、1991年に別の場所から移築されてきたらしいけど。
中にはレストランや、「放浪記」で有名な林芙美子の資料室が併設。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18282697.jpg

アールデコ調のモダンで落ち着いた内部は、とても豊かな気持ちにさせられる。
エントランスホール入り口上には、港町らしい帆船のデザイン。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18284989.jpg

ただ・・・個人的に気になったのは、時代を感じさせる椅子。
布を張り替えたほうがいいのでは、と思うぐらいボロボロだった。
資金繰り厳しいのかなあ。。。
正面とはガラリと雰囲気が変わる和館が併設。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18303181.jpg

和洋折衷って贅沢だぁ。

ハーバーデッキでは、猿回し公演中。
ぴょんぴょん跳ねて頑張ってるけど、なんとなく憐れみを覚える。
更に歩いていくと、ブルーウィングもじという跳ね橋が、
ちょうど上がっていくところだった。
1日6回というから、見られてラッキーだった。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18423286.jpg

第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18425572.jpg

第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18431282.jpg

ちなみに、ここは「恋人の聖地」らしい。よくわからん。
下がるまで20分ぐらいはかかるというので、他を回ることにした。
ここから向かいに見えるのが、
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_1857773.jpg

(右から)国際友好図書館、門司港レトロハイマート、門司税関、港ハウス
 
特に目立つ中央の高層建築レトロハイマート、あの黒川紀章設計のタワーマンション
最上階は門司港レトロ展望室)!
うーん・・・どうなのよ。
今日は余り時間が無いので、あちら側には行かない。次回に。。。

こちらは、イタリアの著名設計家アルド・ロッシの遺作、門司港ホテル。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_18562482.jpg

シンプルモダンでありながら、歴史あるこの地と不思議に共存し合うような作りがいい。

バナナの叩き売りはここが発祥の地。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_1857362.jpg

台湾から運ばれたバナナの痛んだものなどを捌くためというのが、はじめのよう。

さっき降りたトロッコの終点駅近くまで歩くこと、数分。
九州鉄道記念館に到着。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_1903853.jpg

入ってすぐに、実物車両の展示。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_193557.jpg

ここは、ミニ列車を自分で運転して線路を走ることも体験できるらしい。
やりたいけど・・・時間がな。。。

この記念館はかつて赤レンガと呼ばれ、九州鉄道本社屋だった建物。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_1972981.jpg

立派です。

入り口を入ると、正面に明治時代に九州で作られた列車とマネキンが展示。
いいな、この感じ。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_1992222.jpg


九州パノラマの鉄道模型があったり、
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_1913912.jpg

九州を走っていた列車関連の資料が展示されているなど、
大宮の鉄道博物館とはまた違った面白さがあった。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_19112258.jpg

運転シュミレーターが特に楽しかった♪
また来たいな。

旧〇哩標。昔の駅名標が時代を醸し出して・・・いい!
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_19182562.jpg


駅まで戻ってきた。
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_1920168.jpg

噴水が出ていれば、もっと雰囲気があったかな・・・。

これから列車で門司駅を経由し下関駅へと戻り、
第2日目その3 関門海峡周辺観光③ 門司港レトロ地区_f0136783_19235913.jpg

いよいよ関釜フェリーに乗り込みます!
どんな世界が広がっているやら・・・。
 
              (その4へ続く)
by cocowaqui | 2009-04-30 22:06 | 09GW 関門・韓国 | Comments(2)
Commented by ひかりもも at 2009-08-01 10:17 x
すごいね。この①~④は半日くらいで回ったの?けっこう大変じゃない?
Commented by cocowaqui at 2009-08-05 16:55
>ひかりももさん、
ちょうど6時間ぐらいかなあ。
意外と近いから、見られるものだよ。
<< 第2日目その4 韓国へbyフェ... 第2日目その2 関門海峡周辺観... >>